aokoのブログ

アラサー専業主婦の雑記ブログ

両親の夫婦仲から思うこと

f:id:aokoaoao:20200714182026j:plain

 

こんにちは、aokoです。

 

私には60歳近い父と母がいます。

 

私の小さい頃の記憶だと、二人は基本仲が悪くて、私自身割と早い段階で「離婚」という単語を覚えました^^;

 

しかし、最近様子が違います。

 

なんだか、仲が良いんです😲

 

娘としては、ホッとしています^^

 

その理由について考えてみました。

 

※大人になってから、父母別々に聞いた話に基づいています

 

 

 

①30代-離婚の危機

 

父は昔からやんちゃしがちなタイプ。

 

結婚が早かったこともあり(20代前半)、結婚してからも、なんなら結婚する前から遊んでいたと思われます。

 

母は大人しめで、まじめな常識人な専業主婦。

 

教育にはそれなりに力を入れて、自分より子供たちを優先する優しく品のあるタイプでした。

 

性格も正反対で、共通の趣味があるわけでもありません。

 

そんな二人を小さいころから見ていたせいか、「必ずしも性格が似ていることや、趣味が同じことが大事なことではない」と私自身思っており、自分の婚活にも色濃く反映されているような気がします^^;

 

しかし私が幼稚園のころ、事件は起きました。

 

父の浮気が発覚。

 

それがタチが悪く、浮気相手から母に電話がかかってきたりとだいぶ揉めたそう。

 

私はだいぶ大きくなってから聞いた話なんですが💦

 

おそらく、そっと浮気する程度なら、母は目をつぶったかもしれません。

 

しかし、母にも大々的に迷惑をかけたこの浮気は、母に離婚を考えさせました。

 

私はまだ幼稚園生でしたが、母が書店で離婚に関する本を買っていたことを今でも覚えています。

 

あの頃30代半ばだった母。

 

確かにイライラしていることも多かった気がします。。

遠い日の記憶ですが。。

 

 

その頃から、私の中で「夫婦とは常に離婚したがっているもの」という曲がった認識が出来上がりました^^;

 

そんなことはないというのに気が付いたのは小学校高学年のとき。

 

友達の両親の夫婦仲の良さを聞いて、面くらいました😲

 

世の中にそんな漫画みたいな夫婦がいるなんて!!と(;'∀')

 

結局、私の両親は離婚はせず、私が小学校へあがるときには、元通りの生活になっていたと思います。

 

 

②40代-関心を持たないという選択

 

さいころから、単身赴任であったため、父と一緒に暮らしている期間は短かったです。

 

40代になっても父のやんちゃな性格は変わりません^^;

 

単身赴任ということもあり、きっと遊んでいるんだろうなと母も思っていたと思います。

 

決して完璧ではない父は、自然とそれを匂わせてしまうこともあったそう。。。

 

しかし、母は言います。

 

「一番効くのは無関心でいること

 

これは浮気に限りません。

 

父が勝手に単身赴任先にマンションを購入していた時も、母は知らないふりを突き通しました。

 

まあ、郵便で書類が届いて気づいたわけなのですが。。。

 

ここ5年以内の話で、父が私に「ママには内緒だぞ」と打ち明けてくれたのですが、

「いや、それ知ってるよ」と言ったときの父の動揺^^;

 

男性を直接問い詰めてはいけない」ということは母から学びました。

 

 

③50代-優しい言葉

 

孫が生まれて、父のやんちゃもだいぶ落ち着きました。

 

今では孫が好きすぎて、勝手に自分とお揃いの服とか買ってます(^^;

 

そんな父が、仕事で良くない時期がありました。

 

今では持ち直して上向いているそうですが、当時は引退することも考えていたそう。

 

以前から、70代になっても、80代になっても仕事では現役でいたい!

 

みたいなことを言っていた父。

 

かなり落ち込んでいたみたいですが、私も母も引退して大人しく生活するのもいいんじゃないかと思っていました。

 

詳しい内容は二人にしか分かりませんが、母が父にLINEを送りました。

 

父に優しい言葉をかけたのだと思います。

 

そのころから、父と母の関係は何となくよくなってきた気がしています。

 

父が母に寄り添うようになってきました。

 

もともと、口が悪く母に対する態度も悪い父ですが、仕事で立場が危うくなった時、父に優しく接した人間はそう多くなかったのかもしれません。

 

 

④60代に向けて-最強!孫の存在

 

我が家の中心は孫です。

(私からしたら甥っ子)

 

今も単身赴任の父ですが、必ず実家に帰るときは姉と孫を呼びます。

 

子供は正直です。

孫たちは父のことをあまり好きじゃありません。

(そもそも男性が好きじゃないみたい)

 

それに比べ、母への懐き方といったら、雲泥の差💦

 

実は、それは孫だけじゃなくて娘たちも同じ。

 

決して私も姉も父が嫌いなわけではありませんが、結構マザコンです^^;

 

父から連絡があれば、母にそのことは伝わるし、

父と話した内容は、ほぼほぼ母に伝わります。

 

なんなら、母を通してのコミュニケーションのほうが多いかもしれません💦

 

一見、父が強い家に見えますが、

孫と娘たちを手なずける母が圧倒的に強いのは言うまでもありません。

 

そいうこともあり、

最近父は、母を大事にし始めているように感じます🌼

 

今は単身赴任だけど、将来的には二人で暮らすことになるでしょうし、老後の生活を考えているのかもしれません。

 

 

⑤まとめ

 

母は父に対して諦めがあります。

 

こういう人だからしょうがないわね

 

という感じ。

 

相手に求めすぎないって大事なんだなと思いました。

 

まるで子供を扱うのと同じような感じ^^;

 

きっと我慢したことも沢山あったんだろうなと思いますが、

今では家族の誰からも信頼されています。

 

姉は子育ての相談でよく電話してくるし、私は一緒に住んでいることもありよく恋愛相談しています(;'∀')

 

孫たちは、実家にくると母としか寝ません^^;

 

 

私も30年後、母みたいな、妻であり、母であり、ばあばになれたらいいなと思います。

 

 

 

 

ワキ・デリケートゾーンの黒ずみに